
その商品を
あなたの資産に
Buy now, sell later. 必ず売れる信頼の価値をあなたに
Powered by Liberont
バイバック保証の仕組み
チェックアウトで 将来の価値が保証されるバイバックを確保
手放したいと思ったら リセールを手配
商品の検品結果に応じて Spixnがお支払い

資産を眠らせず、巡らせて
自分らしく、次の一歩へ
バイバック保証にリセールの義務はありません
よくある質問
Q: アカウントを作成するにはどうすればいいですか?
spixnのアカウントは、メールアドレスとパスワードを登録することで簡単に作成できます。ウェブサイトの「サインアップ/ログイン」から画面の案内に従って操作してください。
Q: spixnとは何ですか?どんなサービスですか?
spixnはリベロント株式会社が提供する資源循環サービスです。商品購入時に「バイバック保証」を付帯し、将来的なリセールをサポートすることで、購入後の不安や負担を軽減する新しい買い物体験を提供します。
購入商品は、最低1年間、事前に提示された品質ランクに基づいた価格での買い取りが保証されます。リセールを希望する場合は、簡単な手続きでバイバック申請が可能です。
もちろん、「リセールしたくない」「長く使いたい」という方もご安心ください。spixnは、あくまでリセールという選択肢を用意するものであり、利用を強制するものではありません。
Q: バイバック保証額とはなんですか?
バイバック保証額とは、対象商品を一定期間内(原則1年以上)にリセールする際に、あらかじめ保証される買い取り価格のことです。この価格は、商品検品時の品質ランク(A・B・C)に基づいて決定され、保証期間内であれば、簡単にバイバックを依頼できます。
ご提示するバイバック保証額からは、原則として送料を差し引いた金額が最終的な受取額となります。また、検品の結果、商品の状態が保証基準を下回る場合には、新たなバイバック額をご提示するか、再資源化(リサイクル)などの適切な手続きをご案内させていただきます。
保証期間が過ぎた商品についても、その時点の市場価格に応じた新たなバイバック額をご提示することも可能です。
Q: このサービスは誰でも使えますか?利用制限はありますか?
基本的には、spixnはどなたでもご利用いただけるサービスですが、以下の条件を満たす必要があります:
- 日本国内に居住していること
- 本人確認(運転免許証やマイナンバーカードなど)が承諾されていること
- 未成年の方は、事前に親権者または法定代理人の同意があること
バイバックの実行に際しては、本人確認や振込先口座の登録が必要となります
Q: 自分の商品情報をspixnに登録するにはどうすればいいですか?
spixnでは、対象の加盟店で商品をご購入いただいた際に、商品の情報が自動的にspixnウェブサイトに連携・登録される仕組みになっています。
お客様は、購入後にspixnウェブサイトにサインアップ(またはログイン)していただくだけで、対象商品が自動的に表示されます。個別の手動登録や申請は不要です。